リファ脱毛エピクールを子育てママが使ってみた感想とおすすめの理由

毎日、育児に家事にバタバタで、自分のことはつい後回し。
ムダ毛処理なんて、気づけば「いつやったっけ?」状態…。
カミソリで急いで処理したら肌はヒリヒリ、しかもすぐ生えてくる。
そんな私が「これ、神か?」と手を合わせたくなったのが、リファの家庭用脱毛器《エピクール》でした。
しかも驚いたのは、
ムダ毛が気になりはじめた小学生の娘にも安心して使えたってこと。
冷却機能がついていて、まったく痛くない。肌への負担が少ないから、親としても本当にありがたい。
「ママみたいになりたい」って鏡を見ながら一緒にお手入れしてる娘の姿に、ちょっとだけ、涙。
この記事では、美容家電オタクのママ目線で、
エピクールを実際に使ってわかったメリット・デメリット、
子どもにも使える理由を、正直にレビューしていきます。
>>[エピクールの詳細を先にチェックしたい方はこちら]
>>[他のリファ愛用品まとめもこちらからどうぞ]
痛くない!冷却機能つきで安心して使える
脱毛器って、正直ちょっと怖かったんです。
「バチッて痛そう…」「熱で肌荒れしそう…」っていうイメージ、ありませんか?
でもリファのエピクールは、そのイメージをまるっと覆してくれました。
照射と同時に、しっかり冷却してくれるから、あの「アチッ!」がないんです。
はじめて使ったときは「え、ほんとに効いてるの?」って疑うほど快適でした。
しかも、小学生の娘も一緒に使ってみたところ…
「ちょっとあったかいだけ〜」と、まったく嫌がらず。
低出力モードがあるので、肌が繊細な子どもや敏感肌のママでも安心して使えます。
家庭用でもここまで優しいなんて、正直びっくり。
▶[リファ エピクールの詳細を見てみる]pr
子どもが寝たあとに“ながら脱毛”できる時短設計
子育て中って、自分の時間なんてほぼ皆無…!
でもリファのエピクールは、そんな忙しいママでも続けられる「時短設計」。
たとえば、
「子どもが寝たあとにドラマを見ながら、気になるところに10分だけ」
これでOKなんです。
照射範囲が広めだから、腕・脚・ワキなど全身にも使いやすいし、
顔にも使えるから、「今日は顔だけ〜」みたいなゆるケアもできる。
しかも、音が静かめなのも地味に嬉しいポイント!
寝室の隣の洗面所でも、気にせず使えています。
「ちゃんと続けたいけど、時間がない…」って人にこそ、この時短力は推せます。
「肌キレイだね」って言われる喜び=地味に自信に
自己処理してた頃は、なんとなくザラつく・くすむ・カサつくの三重苦だった肌。
でも、リファのエピクールを使い始めてから、
「肌なめらかだね」「すっぴんでも明るい!」って言われることが増えました。
とくに顔の産毛ケアをしたあとの、
ファンデの密着感とツヤ感が段違い。
「今日の肌、なんかいい感じ」って鏡を見るたびにちょっと嬉しくなる。
これは、「自信が持てる」ってこういうことか…と実感中です。
実際の口コミでも、
「肌が柔らかくなった」
「カミソリ負けしなくなった」
「娘と一緒に使ってて、女子力が上がった気がする!」
という声がたくさん。
ムダ毛が気になり始めた小学生女子にも安心して使える
娘が「腕の毛イヤだな…」とつぶやいたのは、小学1年生のある日。
成長を感じつつも、「カミソリはまだ早いし、肌を傷つけたらどうしよう…」と悩んでいた私にとって、
冷却機能付きのエピクールはまさに救世主でした。
照射と同時にしっかり冷却されるから、娘も「これ気持ちいい~」とリラックスして使ってくれます。
低出力モードもあって、子どもの繊細な肌にもやさしいのがポイント。
「脱毛=痛い・怖い」ではなく、「肌を大事にすること」として伝えられるのも、親として嬉しいところ。
いまでは、親子で一緒にスキンケア感覚で“ケアタイム”を楽しんでいます。
家族みんなで使えてコスパ◎(夫もこっそり使ってる)
リファエピクールは照射回数がたっぷりだから、家族みんなでシェアしてもOK!
- 私:顔・脚・腕に使ってます
- 娘:主に腕とすね(低出力モードで)
- 夫:最近ヒゲに興味を持ち、こっそり使い始めました(笑)
もちろん衛生面が気になる場合は、アタッチメントを消毒して使うのが安心。
サロン脱毛って1人あたり10万円以上が当たり前。
でもこれなら、一家で一台の“ホームサロン”。コスパが良すぎて、正直もっと早く買えばよかった…。
リファエピクールってどんな脱毛器?
冷却×高出力×肌にやさしい照射がウリの、家庭用光美容器です。
- 照射回数:約30万回
- 出力レベル:5段階調整
- クールプレート内蔵で同時冷却
つまり、「脱毛=痛い・熱い」というイメージをくつがえす設計。
照射と同時にお肌をしっかり冷やしてくれるから、痛みがほぼないのが最大の特徴です。
メリット
- 痛くないから続けやすい
- 肌への負担が少なく、荒れにくい
- 出力調整&照射回数が多いから、家族みんなで使える
デメリット(正直レビュー)
- 出力がしっかりしてる分、本体サイズはやや大きめ
- 照射後はしっかり保湿が必要(※これは全脱毛器共通)
家庭用でも妥協せず、本格ケアしたい人にぴったりです!
※楽天・AmazonなどのECサイトでも購入可ですが、保証面を考えると公式サイトでの購入が安心&おすすめです。楽天・Amazonにも公式サイトあります!
(正規品保証・故障時対応などがしっかりしている為)
コメントはこちらから